教育ローンを利用する場合、事前に返済計画を綿密に立てる必要があります。教育カードローンであったとしても、返済計画を立てる必要があります。そのようなときに役に立つのが、各金融機関がホームページなどに設置している返済シミュレーションです。これを利用して、返済計画をしっかりと立てて、教育ローンを返済するようにしましょう。
教育ローンの返済について
教育ローンに関してですが、必要なだけ申込みをして審査を受けて融資をしてもらう、証書貸付型と、必要なときにATMなどで専用のカードを利用して融資を受けることのできるカードローン型などがあります。
証書貸付型に関しては、事前にどれくらいのお金が必要になるのか、計算をして申込みをしますが、基本的には必要な額より少し多い額の融資を受けるというのが一般的です。例えば、国の教育ローンの場合ならば融資までには少しの期間を要しますので、教育資金が必要だから融資してといっても、すぐに融資とはなりません。もちろん、追加融資の審査に落ちる可能性もあります。
一方、カードローン型に関しては、審査は一度だけで、融資可能枠の内であれば、その都度、追加融資を受けることができます。必要額のみをその都度追加融資としておろすことができるので便利ですが、証書貸付型と比べると金利が高く設定されているケースがほとんどです。
証書貸付型もカードローン型も、返済に関しては子供が卒業するまで利息のみの返済だけで、元金の返済は猶予する元金据え置き返済というのが一般的ですが、利息のみを返済していても、結局のところ元金が減りませんので、いつまでたっても教育ローンの完済にはなりません。そして、子供が卒業したら利息とともに元金の返済もしなければなりませんので、毎月の家計が厳しくなり傾向がありますし、総支払額も高額になります。
そのため、子供が在学中の内から返済をはじめていた方が、総支払額も少なくなり、卒業後の返済額も楽になります。特にその都度、審査なしで追加融資を受けることのできる、カードローン型に関しては返済プランというのは、証書貸付型よりもシビアに立てる必要があります。
返済シミュレーションの利用
教育ローンを融資する金融機関のホームページなどには、返済シミュレーションというものが設置されています。この返済シミュレーションというのは、調べたいことにより分かれています。
例えば、返済金額が知らずに借りていれば、住宅ローンや車のローンなどがある場合、その上で教育ローンの返済をする必要が出てきますので、毎月の返済だけで生活費の多くを失ってしまいます。
つまり、このどのくらいの金額までだったら借りることができるのか、というものを、返済シミュレーションなどを利用して調べることで、毎月のローン返済で生活が厳しくなることが避けられます。万が一、突然の出費などが発生しても問題なく対応できるだけの余裕というのは残しておきませんと、突然の出費の際に高金利の消費者金融業者から借金をしなければならなくなり、より生活が厳しくなる可能性も否定できないのです。
返済金額シミュレーション
これは、毎月の返済する金額をシミュレーションすることが出来ます。
借入希望金額とどのくらいの期間で完済したいのかを入力することで、毎月どのくらい金額を返済すればいいのかがわかります。
返済期間シミュレーション
借入希望額と毎月に返済できる金額を入力することで、どのくらいの期間で完済することができるのかを調べることが出来ます。
借入可能額シミュレーション
毎月の返済可能額とどのくらいの期間で返済するのかが決まっていれば、どのくらいまでだったら借入することができるのかを調べることが出来ます。
まとめ
教育ローンに関しては、借りるまでが山ですが、返済をきちんとしなければ、信用情報に傷が残ります。この傷に関しては、5年程度残りますので、新規のローンを5年程度は組むことが難しくなります。
また、教育カードローンのように、利用しやすい教育ローンが新しく提供されているので、無計画に利用しては、子供の学校卒業後に家計が教育ローンの返済で厳しくなるということもあります。
教育ローンであっても無理のない範囲で利用することが重要です。
- 投稿タグ
- 教育カードローン, 教育ローン, 返済シミュレーション